地域包括支援センターとは

更新日 令和6年1月23日

地域包括支援センターは、高齢者の皆さんがいつまでも元気で住み慣れた地域で生活していけるよう、介護・福祉・健康・医療などさまざまな相談を行う総合相談窓口です。

保健師・社会福祉士・主任介護支援専門員などの専門職がチームとなって、高齢者の皆さんおよびその家族からの相談・支援を行います。

守谷市では、地域包括センターを2箇所(北部・南部)に設置しています。

相談は無料です。お気軽にご相談ください。

イラスト:地域包括支援センターの担当地区 北部:北守谷地区、大井沢地区、大野地区 南部:守谷地区、みずき野地区、高野地区

守谷市北部地域包括支援センター

守谷市大山新田149番地の1(特別養護老人ホームやまゆりの郷内)
電話:0297-21-2824

地図:守谷市北部地域包括支援センター

担当地区

北守谷地区

  • 松前台
  • 久保ケ丘
  • 御所ケ丘
  • 薬師台

大井沢地区

  • 板戸井
  • 立沢
  • 大山新田
  • 大木
  • 緑二丁目

大野地区

  • 野木崎
  • 大柏
  • 緑一丁目

守谷市南部包括支援センター

守谷市松並1630番地の1(ひがしクリニック慶友内)
電話:0297-38-4345

地図:守谷市南部地域包括支援センター

担当地区

守谷地区

  • 中央
  • 百合ケ丘
  • 松並
  • 松並青葉
  • 本町
  • ひがし野
  • 小山
  • 同地
  • 赤法花

高野地区

  • 高野
  • 鈴塚
  • 乙子
  • 美園
  • けやき台
  • 松ケ丘

みずき野地区

みずき野

地域包括支援センターの4つの役割

総合相談業務(何でもお気軽にご相談ください)

高齢者の皆さんやご家族からの生活上のお困りごとや悩みを伺い、必要な情報の提供やサービスの紹介などを行います。

介護のこと

  • 介護の方法や制度について知りたい
  • 介護保険のサービスを利用したいがどうすれば利用できるか
  • 自宅で介護できないため、施設を探している
  • 介護をしながら仕事を続けるにはどうしたらよいか
  • 介護者が急病になり介護ができなくなってしまった など

健康のこと

  • 今の健康を維持したい
  • 食欲がおちた、むせやすくなった
  • かかりつけ医がいないがどこに相談すればよいか
  • 最近体力に自信がなくなり転びやすくなった
  • 最近物忘れが増えた
  • 認知症が心配 など

その他さまざまな相談ごと

  • 老後の生活に不安がでてきた
  • 一人暮らし、高齢の両親だけの生活が心配
  • 近所の一人暮らしの高齢者が心配
  • 悩みを聞いてほしい など

権利擁護業務(高齢者の皆さんの財産や権利を守ります)

虐待の防止や早期発見、消費者被害の防止、成年後見制度の紹介や制度の利用支援などを行います。

虐待に関すること

  • 近所の家から怒鳴り声や大きな音がして心配
  • 説明のつかないあざや傷がある など

消費者被害に関すること

  • 契約をしていない商品が勝手に配達されるようになり困っている
  • 強引な電話勧誘で商品を購入させられ、お金を振り込んでしまった など

成年後見に関すること

  • 判断力が低下してお金の管理や契約に不安がある
  • 成年後見制度ってどんな制度だろう など

介護予防ケアマネジメント業務(自立した生活ができるよう支援します)

要支援1、2の介護認定を受けた方の介護予防ケアマネジメントを行います。

要介護状態にならないよう、ヘルパーなどの家事援助や通所サービスなどで機能訓練ができるようお手伝いして、高齢者の皆さん自身が地域で自立した日常生活が送れるよう支援します。

包括的・継続的ケアマネジメント支援業務(さまざまな方面から高齢者の皆さんを支援します)

高齢者の皆さんがいつまでも住み慣れた地域で生活していけるよう、ケアマネジャー、主治医、地域の関係機関等の連携・協働により適切なサービスが受けられるよう支援します。

このページに関するお問い合わせ

健幸福祉部 健幸長寿課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6527
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。