転入市民歓迎イベント「ようこそ守谷へ2019」(終了しました)
更新日:2019年5月30日
令和元年6月30日(日曜)に開催します
守谷市に転入したかたが、一日も早く地域に溶け込み、一人ひとりが守谷を第二の故郷と感じていただけるよう、市、市民活動団体等による情報発信と地域における仲間づくりの場の提供を目的とした転入市民歓迎イベントです。
「近くに知り合いがいなくて」「早く地域になじみたい」と不安なみなさん、ぜひご参加ください。
参加対象者は、平成30年度中に守谷市に転入したかたが対象です。対象のかたには、ご案内状を送付しております。
ご近所さんと交流しよう
太鼓やブラスバンド、いばラッキーやパネルで歓迎
開催日時 | 令和元年6月30日(日曜)午後1時00分から午後4時00分 |
---|---|
会場 |
常総運動公園総合体育館(守谷市野木崎4700番地) |
対象 |
平成30年度(平成30年4月1日から平成31年3月31日)中に守谷市に転入したかた |
参加費 |
無料 |
申込方法 | 対象のかたには、5月10日付けでご案内状を送付しております。 |
主催 | ようこそ守谷へ2019実行委員会 |
ようこそ守谷へ2018の様子
このイベントは市民による実行委員会で運営されています。一緒にイベント運営をしてみませんか?
平成30年度は4月から6月の火曜日午後6時30分から、市民活動支援センターで実行委員会を行い、招待状の発送準備や企画などを考えました。
団体PRブース出展者募集(募集は終了しました)
募集ブース数 | 20ブース(予定) 超過の場合は抽選 |
---|---|
ブース基本仕様 | 1.8メートル×1.8メートル(備品はテーブル1台、いす2脚) |
出展資格 | 守谷市内で活動する各種サークル団体、市民活動団体など |
出展日時 | 令和元年6月30日(日曜)午後1時00分から午後4時00分 |
出展場所 | 常総運動公園総合体育館 |
負担金 | 無料 |
申込方法 | 5月10日(金曜)までに、電話・ファクス・電子メールまたは窓口にて、団体名、連絡先、出展内容を伝え、申し込む。 |
申込先 | 市役所市民協働推進課内(下記「お問い合わせ」参照) |
前日準備・当日ボランティアスタッフ募集
以前、歓迎された側だったかたも、仲間づくりに参加してみたいと思うかたも大歓迎です。一緒に楽しみながらイベントを盛り上げていきましょう。
対象 | 守谷市内在住・在勤・在学で高校生以上のかた |
---|---|
申込方法 | 5月10日(金曜)までに、電話・ファクス・電子メールまたは窓口にて、氏名、住所、連絡先を市民協働推進課(下記「お問い合わせ」参照)まで申し込む。 |
申込先 | 市役所市民協働推進課内(下記「お問い合わせ」参照) |
実行委員募集(募集は終了しました)
対象 | 守谷市内在住・在勤・在学で高校生以上のかた |
---|---|
申込方法 |
3月29日(金曜)までに、電話・ファクス・電子メールまたは窓口にて、氏名、住所、連絡先を伝え、申し込む。 |
申込先 | 市役所市民協働推進課内(下記「お問い合わせ」参照) |
