モコバスと路線バスの乗り継ぎ券使用方法

更新日 令和6年1月23日

モコバスと路線バスを乗り継ぐ際は、乗り継ぎ券がお得です

市内バス交通の利用を促進するため、同日の間に、「モコバス」と「路線バス」を乗り継ぐ場合、希望する方に「乗り継ぎ券」を発行しています。

この乗り継ぎ券を利用すると、乗り継いだ先のバスの乗車運賃が一律100円(小人50円)となります。

乗り継ぎ券利用の流れ

モコバスから路線バスへ乗り継ぐ場合

  1. モコバスに乗車し運賃(正規料金)を支払います。
  2. 降車時に、運転手に「路線バスへの乗り継ぎ券をください」と伝え、乗り継ぎ券を受け取ってください。
  3. 乗り継ぎ券を持ったまま、路線バスに乗車します。
  4. 降車時に乗り継ぎ券と整理券、「現金100円(小人50円)」を運賃箱へお入れください。

路線バスからモコバスへ乗り継ぐ場合

  1. 路線バスに乗車します。
  2. 降車時に運賃(正規料金)を支払い、運転手に「モコバスへの乗り継ぎ券をください」と伝え、乗り継ぎ券を受け取ってください。
  3. モコバス乗車時に、乗り継ぎ券と「現金100円(小人50円)」を運賃箱へお入れください。

注記

  • 最初に乗車するバス料金は正規料金です。
  • 乗り継ぎ先のバス運賃は現金のみです。ICカードでは乗り継ぎ割引が適用になりません。
  • 乗り継ぎ先のバスを市外で降車する際は、乗車バス停からの正規料金となります。
  • 乗り継ぎ券を紛失した場合、正規料金となります。

よくあるご質問

乗り継ぎ券が発行・使用できるバス停は?

市内全域のバス停で乗り継ぎ券の発行・使用ができます。

(例)

  1. モコバス・みずき野・松並青葉ルート「守谷郵便局前」で乗車
  2. 「守谷駅東口」で下車
  3. 守谷駅西口まで徒歩で移動
  4. 路線バス・岩井バスターミナル行き「市民交流プラザ前」で下車

乗り継ぎ券はいくら?

乗り継ぎ券を発行してもらうのに、お金は必要ありません。

乗り継ぎ券があると、乗り継いだ次のバスの運賃が、乗車区間に関わらず大人:100円、小人:50円となります。

  • 上記の運賃は、乗り継いだ先のバスの降車停留所が市内である場合に限ります。
  • 乗り継ぎ券がないと、乗り継ぐ先のバスの運賃は正規料金となります。

この乗り継ぎ券で路線バスから路線バス(モコバスからモコバス)を乗り継げる?

この乗り継ぎ券は、路線バスから路線バス、モコバスからモコバスの乗り継ぎには使えません。

乗り継ぎ券は、受け取った本人が路線バスとモコバスとを乗り継ぐ際、1回に限り利用できます。

モコバス同士(別ルート)を乗り継ぐ場合は、専用の乗り継ぎ券があります。

乗り継ぎ券は、市外のバス停留所で降車するときにも使える?

乗り継ぎ券の有効範囲は市内に限定されていますので、市外のバス停留所で降車する際には使えません。

市外のバス停留所で降車する場合は、乗車区間に応じた正規の運賃となりますので、あらかじめご了承ください。

問い合わせ先

  • 守谷市地域公共交通活性化協議会事務局(守谷市役所 都市整備部 都市計画課内)
  • 関東鉄道株式会社 守谷営業所
    電話:0297-44-7190

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 都市計画課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-2804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。