MOCOフェスタ2019
更新日:2019年5月13日
MOCOフェスタ2019は終了しました。
MOCOフェスタ2019開催
ステージでは市内中学校吹奏楽部の演奏、踊り、ものまねショーなどが披露され、会場内にはたくさんのブースが出店します。
また、「もりやもり」などのマスコットキャラクターが集結して会場を盛り上げます。
皆様のお越しをお待ちしています。
名称 | MOCOフェスタ2019 |
---|---|
会場 | 守谷駅西口駅前広場および土塔口(周辺地図) |
日時 | 2019年5月11日(土曜日)午前9時30分から午後6時まで |
主催 | MOCOフェスタ実行委員会 |
共催 | 守谷市産業地域協力会、守谷市民活動連絡協議会 |
後援 | 首都圏新都市鉄道株式会社、関東鉄道株式会社、守谷市、守谷市教育委員会、守谷市金融団、市内金融機関 |
ステージ
11日(土曜日) | 愛宕中学校吹奏楽部 |
---|---|
12日(日曜日) | 守谷中学校吹奏楽部 |
詳しいプログラムは下記パンフレット(PDFデータ)をご覧ください
MOCOフェスタ2019 パンフレット(PDF:4,553KB)
ブース
- ミニSL(雨天中止)
- 守谷産手打ちそば販売
- 龍ケ崎コロッケ販売(12日(日曜日)のみ)
上記の他にも様々なブースが出店します。
来場者用の駐車場はありません。ご来場の際には公共交通機関をご利用ください。
ボランティアスタッフを募集しています
MOCOフェスタを円滑かつ盛大に実施するため、ボランティアスタッフを募集しています。
- 活動内容
ボランティアブースのお手伝い、会場内清掃、着ぐるみスタッフ、催事補助
(当日は会場内ボランティアブースに集合。活動時間等の詳細は要問合せ。)
- 応募締切
4月26日(金曜日)午後5時まで
- 応募、問合せ先
市民活動支援センター
電話:0297-46-3370
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
