参加・利用者等募集
- クラウドファンディング
- 守谷アンサンブルオーケストラ(MEO)第35回定期演奏会
- アーカスプロジェクト2023 いばらき オープンスタジオ
- 竹細工工房
- 水引と筆文字体験講座
- 子どもサイエンス倶楽部
- ふれあい体験教室「和太鼓体験」
- 勾玉づくり教室
- ハーバリウムでクリスマス
- プロから教わる片付け講座 心とお部屋のスッキリお片付け術
- 守谷市イメージキャラクター名前を大募集(募集終了)
- 守谷の歴史満喫ロゲイニング
ロゲイニングとは、地図をもとに時間内にチェックポイントを回り得点を集めるスポーツです。
スポーツの秋、守谷市の文化財などをチェックポイントに設定したロゲイニングに参加して歩きながら守谷市内を探索してみませんか。
あなたの知らない守谷の魅力に気付けるかも…! - 市文化協会主催事業「日本舞踊体験教室」
踊りを通して日本の伝統文化に触れ、健康で楽しく過ごしてまいりましょう。 - キャンドルナイト「もりの灯り」
緑豊かなもりりんでキャンドルナイトを開催します。
揺らぐ灯りの中で、ゆったりと流れる時間を過ごしませんか。 - 茶道一日講座「急須でいれてみよう」
毎日飲んでいるお茶も、ほんの少しの心遣いで美味しく心のこもった一杯になります。
日常生活に役立つ煎茶を学びませんか。 - 「血圧川柳」募集
- 「おいくら」で、不要品をリユース(再利用)してみませんか?
- 市文化協会主催事業「初心者陶芸講座(後期)」
世界にひとつだけのあなたの器を作ってみませんか。 - 守谷市ポイ捨て等防止に関する条例15周年PRキャンペーン開催
- 守谷市青少年海外派遣事業 団員の募集
- リサイクル伝言板「あげます!」
- 普通救命講習会
- 公園等里親事業
市内の各種団体の方に公園、緑地、植樹ます等の里親となっていただき、環境美化や緑化推進活動を実施していただく事業です。 - 食品リサイクル堆肥化事業 参加世帯募集!
生ごみをご自宅前から回収しています。参加は無料です。 - 令和6年度前期 学校体育施設開放定期使用 申請受付
令和6年度前期(令和6年4月1日(月曜)から令和6年9月30日(月曜))学校体育施設の定期使用申請受付を行います。 - MORIYA中学生ビブリオバトル!2023 審査員募集
- (事業者向け)第2弾守谷市デジタル地域通貨モリン取扱店舗募集
- 令和5年度児童クラブ入所者受付
- 健康! 元気! はつらつウォーク in 守谷
- 創業セミナー
- クリスマススワッグ作り
- 油絵初級講座
- ホームステイ受入家庭募集
- 第10回 家族で楽しむ邦楽演奏会
- 茶道一日体験(文化協会茶道部会)
- 山百合の鉢植え講習会
市の花「山百合」の育てかたを学び、家庭で大輪の花を咲かせ、来年7月の山百合展示会に出展しませんか? - 秋の星空観察会
秋の星空と惑星を望遠鏡や双眼鏡を使って探してみよう。 - 国際交流員シルビアさんの12月のイベント参加者募集
- 筋トレ&ストレッチ
初心者のかたも楽しく筋トレしましょう。ぜひお越しください! - 守谷おもちゃ病院
壊れたおもちゃを修理します。預かり修理となりますので、事前または当日に直したいおもちゃをお持ちください。 - 生涯学習講座とイベント
- 高野瓜代農園とは
