祭りやイベントを楽しむ(イベント)
更新日:2023年8月17日
イベント情報
八坂神社例大祭(祇園祭)
春(3月~5月)
(4月)春の自然観察会
春は躍動の季節です。生き生きとした野辺の花や虫たちを観察しましょう。
開催日:令和5年4月22日(土曜)
開催時間:午前9時30分から午前12時00分
開催場所:守谷野鳥のみち
(5月)高野こいのぼりまつり
南交番横の土手への大こいのぼりの他、けやき台公園付近の幸福の路と松ケ丘公園横の幸福の路に加えて、今年は新たに松ケ丘小学校の横にも掲揚し、大小合わせて約500匹近くものこいのぼりを揚げました。
掲揚期間:令和5年4月8日(土曜)から5月6日(土曜)
また、4年振りにけやき台公園でイベントを行います。
開催日:令和5年5月3日(水曜)
開催場所:けやき台公園
Moriyaフォトアルバム:こいのぼり、守谷の空を泳ぐ(2023年4月19日)
(5月)MOCO フェスタ
2019年を最後に3年間開催できていませんでしたが、今年度から再開します!市内中学生たちの吹奏楽演奏、かっぽれ踊りの披露のほか、物販や各催事ブースを予定しています。皆さんのご来場を心よりお待ちしています。
開催日:令和5年5月13日(土曜)、14日(日曜)
開催場所:守谷駅西口駅前広場
夏(6月~8月)
(6月)もりりん高野 地域ふれあいまつり
ダンスや演奏などの発表会や展示会が行われます。
開催日:令和5年6月10日(土曜)、11日(日曜) 午前10時から午後3時
開催場所:もりりん高野
(7月下旬)八坂神社例大祭(祇園祭)
毎年7月の最終土曜に行なわれる八坂神社の例大祭(祇園祭)は、守谷を代表する夏祭りです。神輿(みこし)や山車(だし)が巡行し、約3万人の人出で賑わいます。
開催日:令和5年7月29日(土曜)
開催場所:八坂神社(もりやマップで表示します)
Moriyaフォトアルバム:八坂神社祇園祭(2019年7月27日)
(8月下旬)もりやNATSUのコンサート
もりりん(公民館)・もりや学びの里・東板戸井集会所を利用している音楽団体(定期サークル)の皆様に、ホールを利用して発表していただくコンサートを開催します。
開催日:令和5年8月19日(土曜)
開催時間:午前9時から午後5時
開催場所:もりりん中央 ホール(もりやマップで表示します)
秋(9月~11月)
(9月)夢っ子まつり
今年も「夢っ子まつり」を開催します。3年ぶりに人数制限などがない開催です。ぜひ、ご家族皆さんでご参加ください。
開催日:令和5年9月2日(土曜)
開催時間:午前9時30分から正午
開催場所:常総運動公園総合体育館(もりやマップで表示します)
(9月~10月)守谷市商工まつり~きらめき守谷夢彩都 フェスタ~
「守谷市商工まつり~きらめき守谷
開催日時:
令和5年9月30日(土曜)午前9時30分から午後9時
令和5年10月1日(日曜)午前9時30分から午後7時
開催場所:守谷駅西口駅前広場及び土塔口周辺(もりやマップで表示します)
Moriyaフォトアルバム:第36回守谷市商工まつり~きらめき守谷夢彩都フェスタ~(2019年9月28日・29日)
(10月)秋の自然観察会
さわやかな秋空の下で、さまざまな生き物を観察しませんか。
開催日:令和4年10月8日(土曜) 雨天中止
開催時間:午前9時30分から正午
開催場所:守谷野鳥のみち(鳥のみち駐車場集合)
申込方法:令和4年10月5日(水曜)までに以下のページからで申し込む
(10月)市制施行20周年 MORIYAリレーマラソン
1周2キロメートルのコースを、チームでタスキを繋ぎながら3時間走り続けるリレーマラソンを開催します!ご家族、お友達、職場の仲間で楽しく参加しませんか?
開催日:令和4年10月22日(土曜)
時間:午前10時スタート
会場:常総運動公園
申込方法:令和4年8月26日(金曜)以降にRUNNET大会専用エントリー
Moriyaフォトアルバム:MORIYAリレーマラソン(2021年10月23日)
(10月)中央公民館まつり
3年ぶりの中央公民館まつりでは、さとう宗幸コンサート「ふれあいの時を求めて」や、陶器市、体験教室・ワークショップなどを開催します。
開催日:令和4年10月30日(日曜) 午前10時から午後4時まで
開催場所:中央公民館
(11月)芸術祭
第46回芸術祭では、美術展、若い芽のコンサート、華道部展・体験教室、芸能祭などが開催されます。
開催期間:令和4年11月3日(木曜・祝日)から11月23日(水曜・祝日)
冬(12月~2月)
(12月)もりやクリスマスファンタジー
守谷駅西口駅前広場がクリスマスの幻想的な雰囲気に包まれます。
点灯期間:令和4年11月23日(水曜)から令和4年12月25日(日曜) 午後5時から午前0時まで
会場:守谷駅西口駅前広場(もりやマップで表示します)
Moriyaフォトアルバム:もりやクリスマスファンタジー2019飾り付け(2019年11月16日)
(2月上旬)守谷ハーフマラソン
Moriyaフォトアルバム:第39回守谷ハーフマラソン(2023年2月5日)
(2月)郷州公民館地域ふれあいまつり
3年ぶりに郷州公民館まつりを開催します。ぜひお越しください。
開催日:令和5年2月17日(金曜)から19日(日曜)
開催場所: もりりん郷州(郷州公民館)(もりやマップで表示します)
(2月)北守谷公民館地域ふれあいまつり
3年ぶりに北守谷公民館まつりを開催します。ぜひお越しください。
開催日:令和5年2月23日(木曜)から令和5年2月26日(日曜)
開催場所: もりりん北守谷(北守谷公民館)(もりやマップで表示します)
関連するページ
