住みここちランキング4年連続1位に選ばれました!(北関東版)
更新日:2022年7月8日
いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022(北関東版)
守谷市は、「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022(北関東版)」において、4年連続1位に選ばれました!
当ランキングは、2019年から2022年、北関東居住の20歳以上の男女合計28,148名を対象に、「全体としての現在の地域の評価」をお聞きした結果の平均値から作成されました。
また守谷市は、因子別順位でも生活利便性1位、交通利便性1位、行政サービス2位、親しみやすさ1位と高い評価をいただいています!
特に高く評価されたポイント
生活利便性
土塔森林公園
スーパーマーケット、コンビニ、飲食店、銀行、郵便局などの生活利便施設が充実している一方、公園も多く、豊かな自然も残されており、普段の生活には困りません。
- ショッピングモールなどの商業施設多数
- 市内の公園数118か所
- TX沿線沿い人口一人当たりの都市公園面積第1位
交通利便性
電車
- 秋葉原駅から最短32分
- つくばエクスプレスと関東鉄道常総線が運行
車
- 三郷から約15分
- 常磐自動車道谷和原インターチェンジが近い
親しみやすさ・イメージ
転入市民歓迎イベントの様子
「守谷は、未来におせっかいです。」
守谷市では毎年、転入者歓迎イベント「ようこそ守谷へ」を開催するなど、温かい人たちがたくさんで、安心して暮らせる環境が整っています。
- シティブランド・ランキング ―住みよい街2021― 県内1位・全国7位(日経BP 総合研究所 「新・公民連携最前線」 2021年8月25日掲載)
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/072500036/072700003/
街の住みここちランキング2022自治体ランキング(大東建託株式会社)
