このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで
  1. 現在のページ トップページ
  2. コミュニケーション
  3. よくある質問
  4. くらし
  5. ごみ
  6. 庭木(枝)の捨てかたがわかりません

本文ここから

庭木(枝)の捨てかたがわかりません

更新日:2023年5月11日

直径5センチメートル以内・長さ50センチメートル以内に切り、乾燥したものを紐で縛って集積所にお出しいただければ収集を行います。

詳細は以下をご確認ください。

家庭ごみ分別の手引き 可燃ごみの出しかた

また、常総環境センターへの直接搬入を行うことはできません。

詳細は以下をご確認ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。常総環境センター

大量に出す場合・木の根っこを出す場合等は、処分可能な業者をお伝えします。

生活環境課へのお問合せをお願いします。

お問い合わせ

生活経済部生活環境課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-6526

この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

ごみ

情報が見つからない時は

サブナビゲーションここまで