市議会を傍聴したいのだが?
更新日:2013年2月1日
本会議、各委員会などはどなたでも傍聴することができます。所定の場所で受付簿に住所、氏名、年齢を記入し、傍聴券をもらってください。
なお、議場の傍聴人定員は53人、委員会室は8人です。定員を超えた場合は所定の場所でテレビ放映による視聴となります。
また傍聴にあたっては守っていただかなければならない注意事項がありますので、係員の指示に従ってください。
詳細については市議会のホームページを参照ください。

更新日:2013年2月1日
本会議、各委員会などはどなたでも傍聴することができます。所定の場所で受付簿に住所、氏名、年齢を記入し、傍聴券をもらってください。
なお、議場の傍聴人定員は53人、委員会室は8人です。定員を超えた場合は所定の場所でテレビ放映による視聴となります。
また傍聴にあたっては守っていただかなければならない注意事項がありますので、係員の指示に従ってください。
詳細については市議会のホームページを参照ください。