戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)、個人事項証明書(戸籍抄本)を取得するには?
更新日:2023年10月10日
取得できる場所
本籍地の市区町村のみ
取得できるかた
- 戸籍に記載されている
- 戸籍に記載されているかたの配偶者
- 直系尊属(父母・祖父母)
- 直系卑属(子・孫)
婚姻などで戸籍が別になった兄弟姉妹、第三者のかたが請求する場合は、委任状が必要となります。
本籍地の市区町村窓口まで行けない場合
郵送で請求できます。
コンビニ交付に対応している市区町村に本籍地があるかたで、マイナンバーカードをお持ちのかたはコンビニ等の店舗内にあるマルチコピー機で取得できます。
詳しくは本籍地の市区町村にお問合せください。
