子どもが生まれたらどのような手続きが必要ですか?
更新日:2022年8月25日
出生後、2週間以内に出生届を市区町村に提出しなければいけません。
出生届の用紙(出生証明書と一体になっているもの)は、ほとんどの場合、出産した病院で用意されています。(念のためにご確認ください)
戸籍の届出は、原則24時間、365日受付を行っています。
しかし、届出書の記載内容の不備がある場合や、各種手続きが発生する場合は、改めて平日の市役所開庁時間(午前8時30分から午後5時15分)に来庁していただくことがあります。
また、出生届の提出以外に、医療費助成に関する手続きや児童手当等の手続きが必要な場合があります。
詳しくは以下のリンクからご覧ください。
