このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで
  1. 現在のページ トップページ
  2. コミュニケーション
  3. よくある質問
  4. てつづき
  5. 戸籍
  6. 戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)・個人事項証明書(戸籍抄本)や印鑑証明書は他の市区町村で取得できるの?

本文ここから

戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)・個人事項証明書(戸籍抄本)や印鑑証明書は他の市区町村で取得できるの?

更新日:2022年8月26日

戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)・個人事項証明書(戸籍抄本)

本籍地の市区町村でしか交付できません。

コンビニ交付に対応している市区町村に本籍地があるかたで、マイナンバーカードをお持ちのかたはコンビニ等の店舗内にあるマルチコピー機で取得できます。

詳しくは本籍地の市区町村へお問い合わせください。

なお、守谷市に本籍地があるかたはコンビニ交付に対応していません。

遠方にお住まいのかたは郵送請求をご利用ください。

郵送による諸証明書の請求

印鑑証明書

住所地の市区町村でしか交付できません。

なお、守谷市内に住民登録があるかたで、マイナンバーカードをお持ちのかたは、コンビニ等の店舗内にあるマルチコピー機で印鑑証明書を取得できます。

証明書コンビニ交付サービス

お問い合わせ

生活経済部総合窓口課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-6525

この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

戸籍

情報が見つからない時は

サブナビゲーションここまで