ワンストップ特例申請
更新日:2022年4月6日
ワンストップ特例申請書の提出期限(令和4年1月1日から令和4年12月31日までのご寄附分)は、令和5年1月10日(火曜)です。
申請書ダウンロード
ワンストップ特例制度を利用したいかたは、必ずこの申請書をご提出ください。
寄附金税額控除に係る申告特例申請書の記入例及び添付書類について(PDF:459KB)
記入例や説明が記載されていますのでよくご確認ください。
寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書(PDF:148KB)
住所や氏名などに変更があった際は必ずこの届出書をご提出ください。
ワンストップ特例制度(寄附金税額控除に係る申告特例申請)とは
確定申告をせずにふるさと納税における寄附金税額控除を受けられる制度です。
ただし、ワンストップ特例申請を行った場合でも、その後確定申告又は住民税申告を行うと、 ワンストップ特例申請が無かったもの(無効)として取り扱われます。
そのため、申請書を提出済みであっても、確定申告又は住民税申告の必要性が生じた場合は、必ず当該寄附の寄附金控除を含めて申告してください。
対象者
- もともと確定申告の必要がない給与所得者など
- ふるさと納税先が5自治体以内
以上の条件を満たしていると、ワンストップ特例制度を利用することができます。
手続方法
守谷市から送付された又はご自身でダウンロードした「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」に「必要書類を添付」して守谷市に提出する。
(注意)
寄附した翌年1月10日必着でご郵送ください。
提出先
〒302-0198
茨城県守谷市大柏950-1
守谷市役所財政課ふるさと納税グループ 宛て
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
