公共施設の放射線量詳細測定結果(平成25年6月から10月測定)
更新日:2019年4月17日
公共施設の放射線量詳細測定結果を報告します。
すべての施設において、敷地内の空間線量の平均値は基準値(毎時0.23マイクロシーベルト)を下回っています。
しかし、雨水の流入箇所や堆積物がある箇所で、局所的に基準値を超えた箇所がありましたので、担当職員及び臨時職員により除染作業を行いました。
詳細測定結果
詳細測定結果は、下記のとおりです。
1メッシュ10メートル四方です。その中の1点で測定しています。
測定値は地上から1メートルの高さで測定したものです。
注記:測定機器は、NaIシンチレーションサーベイメータTCS-172B(日立アロカメディカル)を使用しています
守谷市役所(大柏950-1)・中央図書館(大柏937-2)(PDF:49KB)
中央公民館(百合ケ丘2-2540-1)(PDF:118KB)
北守谷公民館・こども療育教室・障害者福祉施設ひこうせん(板戸井1977-2)(PDF:31KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
