このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで
  1. 現在のページ トップページ
  2. 災害緊急情報
  3. 放射能関連情報
  4. 放射線量の測定結果
  5. 市内全域の放射線量測定結果(平成25年9月測定)

本文ここから

市内全域の放射線量測定結果(平成25年9月測定)

更新日:2014年4月17日

 平成25年8月末までに、現時点で市が実施できる守谷市除染実施計画に基づく放射能汚染対策が終了したため、市内の放射線量状況を確認することを目的として、市内全域の測定を実施しました。

市内全域の放射線量測定について

測定方法

 市内全域を500メートルごとのエリアに分け、エリア内の道路上1点で測定しました(156ポイント)。
注記:地上1メートルの高さで測定

測定者

 職員及び臨時職員

測定機器

 NaIシンチレーションサーベイメータTCS-172B(日立アロカメディカル)を使用

測定日

 平成25年9月24日、9月25日

市内の放射線量測定結果について

 測定結果は、下記PDFのとおりです。
 すべての測定ポイントで、基準値(毎時0.23マイクロシーベルト)を下回る状況でした。
注記:拡大してご確認ください

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

生活経済部生活環境課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-6526

この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからない時は

サブナビゲーションここまで