弾道ミサイル落下時の行動等について
更新日:2017年10月6日
Actions in case of missiles flying to Japan
昨今の情勢を踏まえると、近隣諸国において弾道ミサイルが発射され、日本に飛来する可能性もあります。
その際には、以下の注意点に留意し、落ち着いて行動してください。
弾道ミサイルが落下する可能性がある場合の情報伝達
弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合は、国からの緊急情報が、全国瞬時警報システム(Jアラート)等を活用し、テレビ、ラジオ、携帯・スマートフォン(緊急速報メール)などを通じて、直接市民の皆様に伝わります。
緊急情報を入手した時の行動
屋外にいる場合 |
---|
|
屋内にいる場合 |
|
内閣官房「国民保護ポータルサイト」
内閣官房「国民保護ポータルサイト」にて、弾道ミサイル落下時の行動について掲載されていますので、ご参照ください。
