このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで

本文ここから

自立支援教育訓練給付金

更新日:2017年2月26日

自立支援教育訓練給付金

母子家庭の母や父子家庭の父が、あらかじめ受講する講座の指定を行ったうえで、教育訓練講座を修了した場合、受講料の一部を支給します。ただし、すでに受講を開始されているかたは、対象外になります。
事業の実施者は茨城県になります。

対象者

母子家庭の母または父子家庭の父であって、次のすべてを満たすかた

  • 児童扶養手当の支給を受けているか同様の所得水準にあること
  • 雇用保険法による教育訓練給付金制度の受給資格がないこと
  • 受講することが適職に就くために必要であると認められること

支給額

受講料の6割相当額(上限20万円、下限1万2千1円)

対象講座

雇用保険の教育訓練給付の指定講座等
詳しくは下記のリンク先をご確認ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。教育訓練給付制度の対象となる講座の受講を希望されるかた

制度の詳細についてのお問合せ先

茨城県県南県民センター 地域福祉室
〒300-0051 土浦市真鍋五丁目17番26号
電話:029-825-2035

お問い合わせ

こども未来部のびのび子育て課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-6527

この担当課にメールを送る

本文ここまで