土塔中央保育所 5歳児遠足
更新日:2017年10月27日
茨城県立自然博物館に行ってきました♪
10月25日、大型バスに乗り込み元気に遠足へ出かけた5歳児クラスの子どもたち。雨のため行き先が筑波山から自然博物館に変更になりましたが、クラスの友達と一緒に出かけることが嬉しいようで、バスの中では元気に自己紹介をしていましたよ。
博物館では思いのほか空いていたので、ゆっくり見学することができました。さすが年長さん。宇宙の不思議や恐竜の歴史などに興味津々で、細かいところに疑問をもったり、じっくり観察したりと楽しんでいました。
子どもたちの一番人気は、やはり動く恐竜。迫力ある恐竜に目は釘づけでしばらく見入っていました。その他にも大きなサメや大きなムカデにも大喜びの子どもたちでした。いろいろな発見があった遠足になったようです。
またひとつ楽しい思い出が増えましたね。
マンモスの骨の前で「はい、ポーズ!」
昔の時代にも興味津々です
オオカミのはく製をバックに・・・
きゃあ~サメに食べられる~
森の中の虫を望遠鏡で観察です
迫力あるジョーズをバックに・・・
お弁当もお腹いっぱい食べました♪
楽しかった思い出がまたひとつ増えました!!
