このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで
  1. 現在のページ トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 土塔中央保育所、北園保育所
  4. その他
  5. みんなで、元気に走れ!跳べ!(土塔中央保育所 運動会)

本文ここから

みんなで、元気に走れ!跳べ!(土塔中央保育所 運動会)

更新日:2017年9月16日

今年で37回目になる土塔中央保育所の運動会が、9月30日土曜日に行われます。運動会という言葉を聞くと誰もがワクワクしますね。保育所運動会の種目、競技は、毎日の保育の中、普段遊んでいる遊びから、子ども達の発達、興味に合わせて考えられています。
今年、保育士がオレンジ色になるハロウィン用かぼちゃを育てたもも組(1歳児)は、子ども達が親しみを持ったかぼちゃを使った競技です。大きなかぼちゃが登場します。つき組(5歳児)の力いっぱいの跳び箱やリレー、はな・ゆき組(2.3歳児)のかわいいお遊戯。ほし組(4歳児)の親子でキャタピラ種目など盛り沢山です。
そして、競技の前には、みんなで準備体操。今回の準備体操は、2019年に行われる茨城国体での準備体操曲「そして未来へ」を取り入れてみんなで元気に体操をしています。今年の運動会は、どんな運動会になることでしょう。楽しみですね。

運動会リハーサルの様子です

もも組(1歳児)親子競技のおうちの人の役をつき組がやってくれました

はな組(2歳児)ゆき組(3歳児)元気いっぱい!

ほし組(4歳児)つき組(5歳児)かっこいいよ

運動会日程
日時 9月30日(土曜) 雨の場合は、10/1(日曜)・7日(土曜)・8日(日曜)に延期になります。
時間 8時30分集合 8時45分開始
場所 土塔中央保育所園庭
 運動会では、各クラスの個人種目や親子種目、おじいちゃんおばあちゃんと子ども達の種目、卒園児(1年生)や未就園児の種目などを予定しています。ご近所の方、まだ保育所に入所していないお子さん方、ぜひ皆さんで、保育所運動会に足を運んでみてはいかがでしょうか。ご参加お待ちしています。(未就園児競技は、10時30分前後を予定しております。)
※ 北園保育所でも同じ日程で運動会を実施する予定です。
  場所 北園保育所園庭
  未就園児種目は、10時前後を予定しております。

お問い合わせ

守谷市土塔中央保育所
〒302-0110 茨城県守谷市百合ケ丘二丁目2539番地の1
電話:0297-48-1876
ファクス:0297-48-8799

この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからない時は

サブナビゲーションここまで