七夕イベント(北園保育所)
更新日:2021年7月5日
「笹の葉さーらさらー」子ども達のかわいい歌声が聞こえてきました。
織り姫と彦星が天の川を渡って、一年に一度だけ会える七夕の日を翌日に控えた7月6日。
北園保育所では、七夕のイベントを行いました。お家の人と一緒に考えて願い事を書いた短冊や、クラスで作った七夕飾りを大きな笹竹に飾り、七夕の歌を歌ったり、七夕の由来のお話を聞いたりして、楽しいひと時を過ごしました。
「笹の葉さーらさらー」とかわいい歌声が園舎に響き渡り、お空のお星さまにも届いたでしょうか?
給食やおやつも、七夕の特別メニューで子どもたちも大喜び。みんなでおいしくいただきました。
みんなの願い事が叶いますように・・・。
短冊と七夕飾りを笹竹につけました。
どこにつけようかなぁ・・・
上手につけられたよ!
ここにつけようね。
先生と一緒。
葉っぱに興味津々。
僕の短冊もつけてね。
お星さまに願いが届きますように。
僕のお願い叶うかな?
七夕様のお歌を歌ったよ。
七夕行事食
メニュー
- 七夕そうめん
- 星のポークメンチ
- ボイルブロッコリー
- フルーツ杏仁
おやつ
- お星さまタルト
- 幼児牛乳
