初めての子育て教室
更新日:2023年3月16日
初めて子育てをするかたを対象に、これからの生活についてみんなで考えることを目的とした教室です。
これからの育児に役立つ情報をお伝えしたり、親同士が知り合い、交流ができる2回コースです。
子育て支援施設のご紹介や、手遊びうたも実施しています。
概要
対象
首のすわった3か月から5か月頃のお子さんと、初めて子育てをする親
(原則2回どちらも参加できるかた)
内容
- 母と子の交流
- 子育て支援施設の紹介
- 保健師による「これからの生活について」の話
日程および会場
1回目 | 2回目 | 会場 | |
---|---|---|---|
1期 | 2023年4月17日(月曜) | 2023年4月24日(月曜) | 南守谷児童センター(ミ・ナーデ) |
2期 | 2023年6月21日(水曜) | 2023年6月28日(水曜) | 保健センター |
3期 | 2023年7月31日(月曜) | 2023年8月7日(月曜) | 南守谷児童センター(ミ・ナーデ) |
4期 | 2023年10月3日(火曜) | 2023年10月10日(火曜) | 保健センター |
5期 | 2023年12月4日(月曜) | 2023年12月11日(月曜) | 南守谷児童センター(ミ・ナーデ) |
6期 | 2024年2月22日(木曜) | 2024年2月29日(木曜) | 保健センター |
時間
午前10時から正午
受付時間
午前10時から午前10時15分
会場
保健センター
住所:守谷市本町631番地の1
南守谷児童センター(ミ・ナーデ)
住所:けやき台四丁目5番地1
南守谷児童センター(ミ・ナーデ)(もりやマップで地図を見る)
定員
定員16組(先着順)
申込方法
電話のみ
参加ご希望のかたは、教室開催日の3日前(土曜・日曜・祝日は含めず)までにお申込みください。
(定員になり次第、受付終了。)
申込み先
守谷市保健センター
電話:0297-48-6000
受付時間
平日
午前8時30分から午後5時15分まで
予約終了後、個別通知はありません。受付時間までにお越しください。
また、お申込み後、キャンセルする場合は必ず当日までにご連絡ください。
持ち物
- 母子健康手帳
- バスタオル
- おむつの替えなどお子さんに必要なもの
