守谷市子育て世代包括支援センター
更新日:2023年4月10日
子育て世代包括支援センターとは
守谷市では、安心して妊娠・出産・子育てができるよう、子育て世代包括支援センターを開設し、切れ目のないサポートを行っていきます。
どこに相談すればよいか迷ったら、まずはお電話ください。
相談例
業務内容
妊娠したら
- 母子健康手帳の交付
- 面接
- 応援プランの作成
出産したら
- 新生児訪問等のご案内
- 応援プランの作成
- 予防接種予診票の配付
転入したら
転入手続きの際に母子健康手帳をお持ちください
妊婦
- 妊婦一般健康診査受診票の交換
- 応援プランの作成
子ども(未就学児)
- 乳幼児健診のご案内
- 予防接種予診票の交換
- 子育て支援に関するご案内
子育て期
- 子育て支援に関するご案内
- 育児相談
受付時間
月曜から金曜まで
(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
午前8時30分から午後5時15分まで
場所
市役所1階 のびのび子育て課内 子育て世代包括支援センター
相談員
- 保健師
- 保育士 など
相談
子育て世代包括支援センターの看護師・保育士等が、赤ちゃんの体重測定と子育て相談をしています。
対象
生後2か月~8か月の赤ちゃん
(測れるのは10キログラムまで)
子育て世代包括支援センターに関する問い合わせ
電話:0297-45-1111(代表)
のびのび子育て課内
