児童扶養手当を受給されているみなさまの就労を支援します!
更新日:2021年4月1日
母子・父子自立支援プログラム策定事業のご案内
茨城県では、児童扶養手当を受給しているみなさまの自立に向けて円滑な就労に結びつくよう、「母子・父子自立支援プログラム策定員」がそれぞれの生活状況や就労・自立への課題等について相談を受け、必要な支援を行っています。
- 対象となるかた 児童扶養手当を受給しているかた(生活保護をうけているかたは除かれます。)
- 主な取組内容 面接相談、自立目標・支援内容等の設定、ハローワークとの連携による就労支援
- 申込方法 次の申込先までご連絡ください。
申込・問合せ先
守谷市役所のびのび子育て課(児童扶養手当担当)
電話:0297-45-1111(代表) 内線156
茨城県県南県民センター(地域福祉室母子・父子自立支援担当)
電話:029-822-7217
