こども療育教室の紹介
更新日:2020年4月9日
こども療育教室では、発達に心配のあるお子さんの育成を助けるために、親子で通園し、日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練等を行います。
事業所の名称 | 守谷市こども療育教室 |
---|---|
所在地 | 茨城県守谷市板戸井1977番地の2 |
電話番号 | 0297-47-0220 |
ファックス | 0297-47-0221 |
郵便番号 | 302-0101 |
利用条件 | 通所受給者証保持 |
守谷市在住 | |
就学前児童 |
開館日 | 月曜日から金曜日 |
---|---|
休館日 | 土曜日、日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日 |
サービス提供時間 | 午前9時から午後5時 |
利用定員数 | 1日15名 |
児童発達支援事業のサービス内容
集団指導
年齢、実態を考慮して小集団にて指導を行います。
個別指導
指導員による個別指導を行います。
各種相談
発達に関すること、就園、就学に関することなど、随時相談に応じます。また、必要に応じて医療、保健、福祉などの関係機関とも連携を図り、ご相談に応じます。
その他
懇談会、個別面談等を行います。
ご利用までの流れ
- ご連絡をいただき、ご相談日を決定いたします。
- お子さんと保護者のかたに来所していただき、お話を伺います。
- こども療育教室の利用を希望される場合は、守谷市役所社会福祉課にて「通所受給者証の支給申請」を行っていただきます。
- 通所受給者証と印鑑をご持参いただき、当事業所との契約手続きを行います。
守谷市こども療育教室パンフレット
守谷市こども療育教室案内図
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
