0歳のひろば開催について(令和3年2月,3月開催分)
更新日:2021年2月12日
全ての夢っ子ひろばを令和3年2月12日(金曜)から再開します。詳しくは「夢っ子ひろば再開のお知らせ」をご覧ください。
夢っ子ひろばでは月に数回、年齢別のひろばを開催しています。「0歳のひろば」は0歳代のお子さんのためのひろばです。「夢っ子ひろば のぎさき」と「夢っ子ひろば ほくえん」の2か所で開催しています。0歳のお子さんをお持ちのかたはぜひ遊びに来てくださいね。同じ年代のお子さん同士楽しく遊びましょう!
2月開催分
夢っ子ひろば のぎさき
人数制限あり。予約制です。午前10時30分頃から主活動を行います。午前9時30分から主活動までは自由遊びの時間です。
対象 | 0歳代のお子さん |
---|---|
日時 | 令和3年2月12日(金曜) 午前9時30分から正午(開催終了しました) |
住所 | 守谷市野木崎1947番地の2(もりやマップで地図を表示する) |
定員 |
|
予約開始日 | 令和3年1月20日(水曜)午前10時から受付開始 |
予約方法 | 電話でご予約ください(電話:0297-45-2462) |
土曜日の0歳のひろば(夢っ子ひろば のぎさき)
人数制限あり。午前のみで予約制です。
対象 | 生後4か月から生後10か月のお子さんとそのお母さん |
---|---|
日時 | 令和3年2月27日(土曜) 午前10時から正午 |
住所 | 守谷市野木崎1947番地の2(もりやマップで地図を表示する) |
定員 |
|
その他 | 同時刻に第一子妊娠中のお母さんを対象とした講座「プレママ交流会」を開催します。0歳のひろば開催中に、プレママのかたとの交流の時間を設けています。出産への不安や産後の生活への疑問等質問が出るかと思いますので、先輩ママの温かな応援とアドバイスをお願いします。気兼ねなく質問やアドバイスができるよう、保護者は「ママ限定」としております。 |
予約開始日 | 令和3年1月20日(水曜)午前10時から受付開始 |
予約方法 | 電話でご予約ください(電話:0297-45-2462) |
夢っ子ひろば ほくえん
人数制限あり。午前・午後の2部制で午前中は予約制、午後は先着順です。午前の部は午前10時30分頃から主活動を行います。午前10時から主活動までは自由遊びの時間です。
対象 | 0歳代のお子さん |
---|---|
日時 |
|
住所 | 守谷市松並1577-1(もりやマップで地図を表示する) |
定員 | 各回10組程度(午前中は予約制、午後は先着順での受付です) |
予約開始日 | 令和3年1月20日(水曜)午前10時から受付開始 |
予約方法 | 電話でご予約ください(電話:0297-45-2462) |
3月開催分
夢っ子ひろば のぎさき
人数制限あり。予約制です。午前10時30分頃から主活動を行います。午前9時30分から主活動までは自由遊びの時間です。
対象 | 0歳代のお子さん |
---|---|
日時 | 令和3年3月12日(金曜) 午前9時30分から正午 |
住所 | 守谷市野木崎1947番地の2(もりやマップで地図を表示する) |
定員 |
|
予約開始日 | 令和3年2月19日(金曜)午前10時から受付開始 |
予約方法 | 電話でご予約ください(電話:0297-45-2462) |
夢っ子ひろば ほくえん
人数制限あり。午前・午後の2部制で午前中は予約制、午後は先着順です。午前の部は午前10時30分頃から主活動を行います。午前9時30分から主活動までは自由遊びの時間です。
対象 | 0歳代のお子さん |
---|---|
日時 |
|
住所 | 守谷市松並1577-1(もりやマップで地図を表示する) |
定員 | 各回10組程度(午前中は予約制、午後は先着順での受付です) |
予約開始日 | 令和3年2月19日(金曜)午前10時から受付開始 |
予約方法 | 電話でご予約ください(電話:0297-45-2462) |
(注記)
- 予約開始日のみ午前10時から午後5時。翌日からは午前8時30分から午後5時までの受付になります。
- 予約できる回数には上限があります。詳しくはお問い合せください。
- 予約開始直後は電話が混み合いつながりにくい場合があります。ご了承ください。
- 密防止のため、当面の間、付き添いの保護者のかたは、お子様1名につき原則1名でお願いします。
- 新型コロナウイルス感染症対策を実施しています。 このひろばに参加希望のかたは「夢っ子ひろばご利用時のお願い 」をご確認のうえ、ご利用ください。
- 新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、中止する場合があります。
お問い合わせ
保健福祉部児童福祉課地域子育て支援センター
〒302-0117 茨城県守谷市野木崎1947番地の2
電話:0297-45-2462
ファクス:0297-48-8804
