このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで

本文ここから

夢っ子ひろばで「おもちゃ病院」の受付を行っています

更新日:2021年10月15日

壊れてしまったおもちゃを「おもちゃ病院」に持ってきてください

夢っ子ひろば のぎさきで「おもちゃ病院」の受付を行っています。動かなくなってしまったおもちゃ、音が出なくなってしまったおもちゃなどがありましたら、是非お持ちください。おもちゃを一定期間お預かり(入院)し「守谷おもちゃ病院」のおもちゃドクターが直してくれます。

受付期間

随時
午前9時30分から午後3時30分(土曜・日曜・祝日除く)

場所

夢っ子ひろば のぎさき(守谷市野木崎1947番地の2)

対象者

どなたでも

費用

基本的に無料ですが、交換した部品によって実費をいただくことがあります。

申し込み方法

守谷市の地域子育て支援センター 夢っ子ひろば のぎさきに直接持参してください。

受付は時間内であれば常時行っています。予約は不要です。

修理に要する期間

1か月以内を目安に修理いたします。
修理ができ次第ご連絡致しますので、夢っ子ひろばまで引き取りにお越しください。(全てお預かりとなります。その場での修理ではありませんのでご注意ください)

取り扱わない物

一般家電・防犯ベルなど・エアガンモデルガン・パソコン関連ゲーム機等その他修理困難な物もあります。ご相談ください。

問い合わせ先

守谷市地域子育て支援センター

電話:0297-45-2462

注意事項

密防止のため、その場での修理は行いません。一旦お預かりし、定期的におもちゃ病院に修理を依頼します。通常よりも修理期間を要しますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

こども未来部のびのび子育て課地域子育て支援センター
〒302-0117 茨城県守谷市野木崎1947番地の2
電話:0297-45-2462
ファクス:0297-48-8804

この担当課にメールを送る

本文ここまで