黒内小学校校舎増築・改修工事の竣工
更新日:2022年3月28日
令和2年度から行われていた「黒内小学校校舎増築・改修工事」は竣工しました。
黒内小学校は、松並青葉地区への転入者の増加と共に児童数が著しく増加しており、令和3年度以降、既存の教室数では対応できないため、令和2年10月から校舎の増築工事と改修工事を行っておりました。
この度、令和4年2月28日を以って「黒内小学校校舎増築・改修工事」は竣工いたしました。令和4年4月1日より増築校舎の使用を開始します。
工事期間中は、近隣にお住いの皆様をはじめ、保護者や児童の皆様には騒音や振動、工事車両の出入り、立ち入りの制限等で、ご迷惑をお掛けいたしましたが、皆様のご理解とご協力により無事竣工することができました。ご協力いただきましたことに感謝申し上げます。
工事名及び請負者名
工事名
守谷市立黒内小学校校舎増築・改修工事
請負者名
校舎建築
令和建設株式会社
請負額:709,500,000円
電気設備
飯島・マツタ特定建設工事共同企業体
請負額:81,400,000円
機械設備
伊奈・大山特定建設工事共同企業体
請負額:117,480,000円
工事監理
株式会社戸頃建築設計事務所
請負額:17,237,000円
増築工事の概要
工期
令和2年9月19日から令和4年2月28日まで
構造
増築棟 鉄筋コンクリート造地上3階地下1階建て
床面積
2,405平方メートル
教室数
- 普通教室15室
- 特別教室1室
- 給食配膳室
- トイレ
- エレベーター
- 昇降口 等
作業の進捗状況
進捗率100パーセント(令和4年2月28日現在)
既存校舎改修工事の概要
工期
令和2年9月19日から令和4年2月28日まで
構造
鉄筋コンクリート造3階建て
内容
- 職員室増築(72平方メートル)
- 相談室新設
- 保健室
- 資料室改修
- PC笠木
- 屋上フェンス改修
- 受水槽及び受電設備移設
- 外構工事 等
職員室増築中(R3.5.11現在)
職員室増築後(R3.8.10現在)
増築校舎コンクリート打設中の様子(R3.8.3現在)
増築校舎コンクリート脱型後の様子(R3.9.7現在)
脱型後増築校舎全景の様子(R3.10.19現在)
1階教室サッシ取付け後(R3.10.19現在)
1階部電気・配管吊り込みの様子(R3.10.19現在)
移設設備機器周囲へのフェンス設置の様子(R3.10.19現在)
1階トイレ造作の様子(R3.11.30現在)
1階教室造作の様子(R3.11.30現在)
2階教室造作の様子(R3.11.30現在)
3階教室造作の様子(R3.11.30現在)
3階配線吊り込みの様子(R3.11.30現在)
外壁塗装の様子(R3.12.10現在)
可動壁吊り込みの様子(R4.1.5現在)
2階普通教室改修の様子(R4.1.5現在)
3階普通教室改修の様子(R4.1.5現在)
校舎全景(R4.1.18現在)
外構舗装(R4.1.18現在)
全景(完成鳥瞰:R4.2.28現在)
増築棟(完成鳥瞰東:R4.2.28現在)
増築棟(完成鳥瞰西:R4.2.28現在)
全景(R4.2.28現在)
増築棟・体育倉庫(R4.2.28現在)
増築棟昇降口(R4.2.28現在)
増築棟北(R4.2.28現在)
給食配膳室(R4.2.28現在)
普通教室(R4.2.28現在)
普通教室(可動壁あり:R4.2.28現在)
音楽室(R4.2.28現在)
廊下(R4.2.28現在)
トイレ(R4.2.28現在)
