学校教育改革プラン(保護者向けリーフレット)
更新日:2018年10月1日
児童生徒及び教師の双方向における日常の負担の平準化
平成25年度より進めてきた守谷市保幼小中高一貫教育「きらめきプロジェクト」は保護者や地域の皆様のご協力により「高い評価」をいただいてきました。
守谷市では「未来を創る子供たちを育むために」という願いを込め、「子育て王国もりや」実現に向けた学校教育改革プランを策定いたしました。プランは「守谷型カリキュラムマネジメント」を中核とした4つのプランから成り立っています。既成概念にとらわれず、従前の学校教育の常識を見直した「守谷型カリキュラムマネジメント」により、新しい学校教育のモデルを創造します。守谷市の恵まれた教育環境を生かし、夏季休業や前・後期制を導入することで、週3日の5時間授業を確立することにより、児童生徒および教職員の日常の負担の平準化を図ります。
「子育て王国もりや」実現のための学校教育改革プラン(PDF:2,999KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
