MORIYA~社会を明るくする運動~オンライン川柳コンテスト
更新日:2020年7月1日
社会を明るくする運動は、すべての国民が更生について理解を深め、安全で安心な地域社会を築く目的で全国的に行われている運動で、今年で70回目を迎えます。
毎年、守谷では映画会を実施していましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりました。その代わりに、コロナ禍でも可能な「オンライン川柳コンテスト」を開催します!!
川柳を通して、子どもから大人まで、自分の立場・環境でできる更生支援の取組を考えましょう!!
実施内容
募集内容
テーマ
社会を明るくする運動に関する川柳
例1:支えるよ 君の頑張り 立ち直り
例2:「おかえり」と かける言葉の あたたかさ
部門
● 学生部門(市内在住・在学の小学生、中学生、高校生)
● 一般部門(市内在住、在勤のかた)
注記1:応募は1人1句まで
注記2:応募作品は未発表のオリジナル作品に限ります
賞
- 最優秀賞(1点)
- 優秀賞 (1点)
- 会長賞 (2点)
各賞とも賞状、副賞(矯正品・図書券)の贈呈
応募方法
- QRコード
- 市ツイッタ―アカウント「守谷市シティープロモーション」をフォロー&募集開始のツイートをリツイート後、#守谷市社会を明るくする川柳 でツイッタ―に投稿(守谷市からのダイレクトメールが受信できるように設定ください)
詳細・応募フォームのQRコードです
スケジュール
応募締切 8月20日(木曜)
1次選考後、10月10日(土曜)より一般投票による最終選考
結果発表:12月10日(木曜) 市広報紙等で発表
一般投票方法
詳しい実施方法は、10月10日号の広報誌等に掲載いたします
主催
取手地区保護司会守谷支部 守谷市更生保護女性会
後援
守谷市 守谷市教育委員会 守谷市社会福祉協議会
