このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで

本文ここから

シルバー人材センターのご案内

更新日:2020年6月4日

 公益社団法人・守谷市シルバー人材センターは、高齢者の就業機会を確保するため、市役所等の公共団体、民間事業所、家庭から有償で仕事を引き受け、これを会員に提供しております。

シルバーちょこっと仕事人へ、ちょっとしたお仕事を頼んでみませんか?

一般家庭のちょっとした作業や仕事など、「シルバー人材センター」にお願いすることができます。

作業内容具体例
修理・工作家具の組立、床の張替え、ブロックの修繕・増設、電球交換
清掃網戸の清掃、障子・網戸の張替え、家周りの整理、枯葉・落葉の清掃
剪定・除草等草刈り、庭木・花壇の水やり、枝切り落とし
移動家具・冷蔵庫の移動、粗大ごみの搬出

危険な作業や、高度な大工仕事、人や荷物の車による運搬など引き受けられない作業もあります。

費用目安

障子・網戸の張替え料金(並サイズ1枚)

障子1,300円から 網戸2,400円から

庭木の剪定

1人1時間1,500円から

玄関周りの清掃

1人1時間1,100円から

料金は目安です。ご相談、お見積りのうえ、契約を結びますので、お気軽に「シルバー人材センター」へお問い合わせください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。守谷市シルバー人材センター

シルバー人材センターは公益的な団体です

  • 営利を目的にしていないので安心して仕事をお任せいただけます。
  • 危険・有害な仕事はお引き受けしておりません。

会員募集!入会説明会のご案内

 シルバー人材センターとはどういう団体なのか、どんな仕事があり、どのくらいの収入になるのか等、ご納得の上で入会していただけるよう、入会説明会を開催しております。
 準備の都合上、事前に出席のご連絡をお願いしておりますので、お気軽にシルバー人材センター事務局までお申し出ください。なお、資料代等を申し受けることは一切ありません。

問い合わせ先

公益社団法人 守谷市シルバー人材センター
電話:0297-48-8591
ファクス:0297-48-8965
Eメール:moriya-sc@tenor.ocn.ne.jp

参考

守谷市高齢者福祉・介護保険ガイドブック

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健幸福祉部健幸長寿課
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-6527

この担当課にメールを送る

本文ここまで