紙おむつ支給事業
更新日:2021年6月1日
以下の対象となる高齢者を在宅で介護している家族に対して、紙おむつを支給し、介護にあたる家族の負担を軽減します。
対象者
次の各号すべてに該当する者を在宅で介護している家族。
- 市内に住所を有する65歳以上の者で、在宅にて介護を受けているもの
- 要介護認定において要介護4又は要介護5であるもの
- 市町村民税が非課税である者
- 排尿又は排便の介助が必要である者
配達時期
毎月配達
平日(月曜日から金曜日)午前9時から午後5時まで
都合の良い日を委託業者と調整のうえ、配達にて受け取る。
紙おむつの種類
カタログから必要な紙おむつや、パッドを選択する。
紙おむつの上限
毎月、上限5,000円分まで注文できます。差額金額の持ち越しや、現金での差額給付はできません。
注文・変更・中止依頼
毎月20日までに、委託業者へ電話・ファックスで翌月分の注文をする。
申請方法
申請書を、守谷市役所健幸長寿課に提出してください。
