オレンジカフェもりや
更新日:2023年4月17日
「オレンジカフェ」とは
認知症のかた(本人)やその介護者(家族)、認知症に関心のある皆さま、医療・介護の専門職など、だれもが集える交流の場です。
気軽に悩み相談や交流ができるコミュニケーションの場として2012年から全国で展開されています。
守谷市でもさまざまな形でオレンジカフェを展開してきましたが、令和4年10月からは本町にある雲天寺のご協力を得て開催しています。
雲天寺は、安土桃山時代の天正3年(1575年)に
第41世ご住職 下村順一氏の法話が聞ける機会もあります。
オレンジカフェもりや雲天寺日程
- 2023年4月20日(木曜)
- 2023年5月25日(木曜)
- 2023年6月22日(木曜)
- 2023年7月20日(木曜)
- 2023年8月24日(木曜)
- 2023日9月14日(木曜)
- 2023年10月26日(木曜)
- 2023年11月16日(木曜)
- 2023年12月21日(木曜)
- 2024年1月18日(木曜)
- 2024年2月22日(木曜)
- 2024年3月28日(木曜)
開催時間
午後2時から午後4時まで
カフェでの過ごし方
開催時間内は出入り自由です。好きな時間に来て、好きな時間に帰れます。
各自持参した飲み物を片手に、参加者同士で会話を楽しみます。
体操やレクリエーション等は行わないので、体を動かすことが苦手なかたでも参加できます。
運営スタッフがサポートしますので身構える必要はありません。
気軽に交流を楽しみましょう!!
運営スタッフは市役所や地域包括支援センターに所属する医療・介護の専門職(主任ケアマネジャー・社会福祉士・保健師・看護師・作業療法士など)です。
認知症に関するお悩み相談も受け付けていますので、ぜひお声かけください。
対象者
- 認知症のかた(本人)、介護者のかた(家族)、認知症に関心のあるかた
- 医療や介護のお仕事をされているかた
- 守谷市在住・在勤のかた
申込
不要
参加費
無料
持ち物
飲み物
(ごみはお持ち帰りください)
オレンジカフェ内では飲み物の提供をしておりません。
会話を楽しむために、各自ご用意ください。
会場
守谷市本町358番地
浄土宗
駐車場有
(正面門から境内にお進みください。本堂前の空いているスペースをご利用ください。)
2023年度 チラシ
2023年度オレンジカフェもりや雲天寺チラシ(PDF:812KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
