このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで

本文ここから

フィットネスジム体験費用の助成

更新日:2023年4月10日

65歳以上の市民のかたを対象に、健康づくりを自主的に進め、いつまでも元気に過ごせるよう、市内のフィットネスジムでの体験費用の一部を助成します。

この機会に体を動かし、健康づくりをしませんか。

対象

  • 市内在住の65歳以上のかた
  • 持病やケガなどによる運動制限のないかた
  • 利用を希望するフィットネスクラブの会員でないかた

助成額

1か月お試し体験費用の半額(上限5,000円)

定員・料金は各施設により異なります。

事前にご確認ください。

申込方法

希望施設に体験内容などをご自身で確認した後、申請書(窓口またはホームページで取得)を市役所 健幸長寿課に持参またはメールで提出

申込書

申込期間

令和5年4月20日(木曜)から令和6年2月22日(木曜)

対象施設

施設 住所 電話番号
イトマンスイミングスクール 久保ケ丘2-1-1 45-9830
M3 BODY RISE 松ケ丘5-36-5 21-6838
MTJフィットネス(ジョイフルアスレチッククラブ) 松ケ丘3-21-1 48-8838
カーブス アクロスモール守谷店 松ケ丘6-6-1 アクロスモール2F 21-8055
STUDIO WELL SIDE 立沢983-7 21-7520
フィットネスクラブiSPORTS 御所ケ丘3-11-1 44-6611
守谷インターナショナルスイミングスクール みずき野5-3-1 20-0450

健康増進施設K-FIT.

松並1630-1 ひがしクリニック慶友3F 21-9277

問合先

守谷市役所 健幸長寿課 地域ケア推進G
電話:0297-45-1111(内線173、174)
メール:kenkou@city.moriya.ibaraki.jp

お問い合わせ

健幸福祉部健幸長寿課
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-6527

この担当課にメールを送る

本文ここまで