新型コロナウイルス感染症に対する相談窓口
更新日:2022年4月18日
発熱等の症状がある場合
発熱等の症状がある場合は、かかりつけ医等の地域で身近な医療機関に速やかに電話連絡をした上で受診してください。
新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口について(茨城県)
症状がなく、自費での検査を希望する場合
県内にある自費で新型コロナウイルス感染症に係る検査を受診できる医療機関は、下記をご参照ください。
社会経済活動の中で本人等の希望により全額自己負担で実施する検査(いわゆる自費検査)について(厚生労働省)
竜ケ崎保健所からの新型コロナウイルス感染症に関する情報
新型コロナウイルス感染症と診断された場合、医師から医療機関を管轄する保健所に「発生届」が提出されます。患者の所在地を管轄する保健所(守谷市は竜ケ崎保健所が管轄)が、療養先や感染対策について対応します。
検査を受けたときや陽性となったときなどの注意事項やその他の案内は、以下のリンクをご確認ください。
本件に関連する情報
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(茨城県)
