このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで

本文ここから

障がい者福祉の窓口

更新日:2020年12月16日

守谷市内にお住まいのかたの障がい者福祉に関する相談・手続きの窓口です。

窓口 住所 電話番号
守谷市役所社会福祉課 守谷市大柏950番地の1

0297-45-1111

守谷市内にお住まいのかたの障がい者福祉に関する相談・手続きの窓口は、市役所社会福祉課のほか、下記の相談センターがあります。

窓口 住所 電話番号

茨城県福祉相談センター
(身体障がい者更生相談所)
(知的障がい者更生相談所→18歳以上)

茨城県水戸市三の丸1-5-38

029-221-0800
茨城県精神保健福祉センター 茨城県水戸市笠原町993-2 029-243-2870
土浦児童相談所(18歳未満) 茨城県土浦市下高津3-14-5 029-821-4595

地域においては、民生委員をはじめ身体障がい者相談員、知的障がい者相談員がそれぞれ相談に応じています。
また、障がい児福祉については児童相談所、保健所、保健センターも相談窓口になっております。
受付けをしている障がい者(児)関係の手続きや日常生活等において、お困りのことがありましたらご相談ください。

お問い合わせ

健幸福祉部社会福祉課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-6527

この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからない時は

サブナビゲーションここまで