(後期高齢者医療)歯科健康診査
更新日:2020年9月15日
楽しくおいしいお食事を、いつまでも健康なお口で!
茨城県後期高齢者医療広域連合では、平成28 年度から茨城県歯科医師会と委託契約を結び、歯科健康診査を実施しています。
この事業は、後期高齢者医療の被保険者へ適切な歯科診療を促し、歯周疾患の早期発見に努めるとともに、口腔機能の低下や肺炎等の疾病を予防し、生活の質の向上に資することを目的としています。
令和2年度の対象者には、令和2年8月に受診券を送付しています。
受診方法や受診場所など、詳細は茨城県後期高齢者医療広域連合のホームページをご確認ください。
- 実施期間
- 実施機関
- 受診手順
- 健診内容 など
令和2年度対象者
茨城県後期高齢者医療広域連合の被保険者で、下記の生年月日のかたが対象です。(ただし、施設入所者等は除きます。)
- 昭和19年4月1日から昭和20年3月31日生まれのかた
- 昭和14年4月1日から昭和15年3月31日生まれのかた
- 昭和9年4月1日から昭和10年3月31日生まれのかた
- 令和2年8月21日に、対象の方へ受診券を発送しました。
歯科健康診査に関するお問い合わせ先
茨城県後期高齢者医療広域連合 事業課 保健資格班・保険事業グループ
〒311-4141 茨城県水戸市赤塚1丁目1番地ミオス1階
電話番号:029-309-1212
ファックス番号:029-309-1126
