休日・夜間診療は割増料金がかかります
更新日:2013年2月1日
医師が定めた診療時間外や休日・深夜などの診療には、通常の料金のほかに割増料金が加算されることを知っていますか?
急病でもないのに「昼間は混んでいるから」と、時間外に受診すると、医療費がかさみます。
また、緊急に治療を受けなければならないひとにも迷惑を掛けることになります。
診察日の時間内に受診することを心掛けましょう。
初診時 | 初診料 | 加算額 | 合計(10割) |
---|---|---|---|
時間外 | 2,700円 | 850円 | 3,550円 |
休日 | 2,700円 | 2,500円 | 5,200円 |
深夜 | 2,700円 | 4,800円 | 7,500円 |
再診時 | 再診料 | 加算額 | 合計(10割) |
---|---|---|---|
時間外 | 690円 | 650円 | 1,340円 |
休日 | 690円 |
1,900円 | 2,590円 |
深夜 | 690円 |
4,200円 | 4,890円 |
- 診療所及び一般病床が200床未満の病院の場合
- 時間外とは概ね午前8時前と午後6時以降(土曜日は正午以降)、休日とは日曜日・祝日などの休診日、深夜とは概ね午後10時から翌午前6時
- 6歳未満の乳幼児は、このほかにも加算あり
初診料 | 加算額 | 診療費 | 合計(10割) | 自己負担額(3割) |
---|---|---|---|---|
2,700円 | 0円 | 3,000円 | 5,700円 | 1,710円 |
初診料 | 加算額 | 診療費 | 合計(10割) | 自己負担額(3割) |
---|---|---|---|---|
2,700円 | 4,800円 | 3,000円 | 10,500円 | 3,150円 |
自己負担額で1,440円割増になります!
(自己負担額 3,150円-1,710円)
詳しい加算額等は、受診する医療機関でご確認ください。
