このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで
  1. 現在のページ トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 保険、年金、医療福祉
  4. 国民年金
  5. こんなときの手続き
  6. 新型コロナによる国民年金保険料免除等の臨時特例措置が令和4年度分の申請で終了

本文ここから

新型コロナによる国民年金保険料免除等の臨時特例措置が令和4年度分の申請で終了

更新日:2023年5月31日

新型コロナウイルス感染症の影響により、収入源となる業務の喪失や売り上げの減少などにより所得が相当程度まで下がった場合の臨時特例措置による国民年金保険料免除・納付猶予および学生納付特例申請手続きが、令和4年度分の申請をもって終了します。

なお、以下の期間の保険料については、引き続き臨時特例措置による申請手続きが可能です。

  • 学生納付特例制度は申請する月の2年1カ月前の月分から、令和5年3月分までの保険料
  • 保険料免除・納付猶予制度は申請する月の2年1カ月前の月分から、令和5年6月分までの保険料

詳しくは、日本年金機構ホームページをご覧ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナウイルス感染症の影響による減収を事由とする国民年金保険料免除について(日本年金機構)

詳細についての問い合わせ先

土浦年金事務所
電話:029-825-1170(ナビダイヤル)

お問い合わせ

健幸福祉部国保年金課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-6525

この担当課にメールを送る

本文ここまで