平成29年度区長業務説明会
更新日:2017年8月1日
市では、市民生活の利便と市政運営の円滑化を図るため、自治会・町内会から選出されたかたを連絡員(呼称:区長)として委嘱し、地域住民と行政の連絡調整役を依頼しています。区長の委嘱時期は、毎年4月1日から1年間です。
また、市から区長に依頼する事項等の説明のため、毎年度「区長業務説明会」を開催しています。
平成29年度は以下の日程で説明会を開催しました。
平成29年度区長業務説明会概要
会議概要(次第等)
日時 |
平成29年4月15日(土曜日)
|
---|---|
会場 |
守谷市役所 大会議室 |
市等の出席者 |
|
会議概要 |
1. 開会
7. 質疑応答 |
会議録
平成29年度区長業務説明会資料等
市長あいさつ文
会議時説明資料
資料No.1 平成29年度区長業務説明会資料(PDF:4,249KB)
資料No.2 平成29年守谷市議会の構成(PDF:181KB)
資料No.4 社会福祉協議会事業への協力について(PDF:56KB)
資料No.5 最近の犯罪・交通事故発生状況(PDF:120KB)
資料No.6 守谷市タウンミーティングの開催について(PDF:156KB)
資料No.7 敬老行事助成金交付制度が始まります(PDF:186KB)
資料No.9 いきいき茨城ゆめ国体のお知らせ(PDF:853KB)
その他配布資料
守谷市防犯連絡協議会のご紹介(交通防災課)(PDF:183KB)
自主防災活動パンフレット(交通防災課)(PDF:1,066KB)
廃棄物関連でよくいただく質問(生活環境課)(PDF:290KB)
支え合う地域で見守るネットワーク(介護福祉課)(PDF:314KB)
安全な道路のためにご協力をお願いします(建設課)(PDF:428KB)
市民公益活動助成制度一覧(市民協働推進課)(PDF:239KB)
地域福祉活動助成制度について(社会福祉課)(PDF:106KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
