家庭から出る一時多量ごみの処分
更新日:2023年9月15日
一時多量ごみとは
一時多量ごみとは、引越しや遺品整理等で一時的に発生する多量のごみのことです。
一時多量ごみの処分方法
- ご自身で、常総環境センターに持ち込む。
- 許可業者に収集を依頼する。
業者利用の仕方
- 許可業者から見積を徴収します。
- 許可業者と契約を交わします。
- 許可業者が市に搬入許可申請をします。
- 許可業者が処理施設にごみを搬入します。
一時多量ごみ許可業者一覧
業者名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
未来産業 |
常総市水海道橋本町3588-6 | 0297-22-3000 |
株式会社シイナクリーン |
守谷市野木崎1349-1 | 0297-48-2336 |
無許可の回収業者にご注意ください
無許可の廃棄物回収業者に依頼すると、ごみの不適正処理や不法投棄につながったり、高額な料金を請求されるおそれがあります。
無許可の業者は利用しないでください。
廃棄物の処分に「無許可」の回収業者を利用しないでください(環境省)
