このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで

本文ここから

身分証明書

更新日:2023年10月13日

身分証明書

証明の内容

身分証明書は、禁治産または準禁治産の宣告を受けていない、後見の登記を受けていない、破産の通知を受けていないこと等を証明するものです。

請求できるかた

ご本人のみ(ご家族でもご本人以外の請求は委任状が必要になりますのでご注意ください)

請求方法

取扱い窓口

  • 市役所総合窓口課
  • 保健センター
  • 文化会館
  • 郷州・高野・北守谷公民館

(注意)

郷州公民館は改修工事のため、令和5年10月から令和6年9月まで休館となります。

手数料

1通200円

本人確認にご協力をお願いします

第三者のなりすましによる申請を防止するため、窓口に来られたかたの本人確認を行っています。

申請時には身分証明書等をご持参くださるようご協力お願いいたします。

本人確認のお願い

申請前の注意

  • 戸籍の証明を発行できるのは、守谷市に本籍があるかたのみです。
  • 戸籍関係の証明書は本籍地の市区町村に請求してください。
  • 正当な請求理由でない場合は交付できませんのでご注意ください。


 

お問い合わせ

生活経済部総合窓口課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-6525

この担当課にメールを送る

本文ここまで