ケータイショップでマイナンバーカード交付申請
更新日:2023年2月28日
携帯電話ショップでのマイナンバーカード交付申請サポートは令和5年3月21日(火曜)まで
令和4年7月27日から、ご契約している携帯会社に関わらず、お近くの携帯電話ショップで、いつでもどこでも無料で「マイナンバーカード交付申請サポート」が受けられます(令和5年3月21日(火曜)まで)。
申請を希望されるかたに写真撮影等のサポートしますので、マイナンバーカードの交付申請書やスマホをお持ちでないかたでも申請できます。
携帯電話ショップでのマイナンバーカード交付申請サポート期間
令和5年3月21日(火曜)まで
この機会にぜひマイナンバーカードの申請をお願いします。
実施場所
- ドコモショップ
- auショップ
- ソフトバンク
- UQスポットワイモバイルショップ
交付申請サポートが受けられるのは、ショップの営業時間内です。
守谷市内で申請が受けられる携帯ショップ
- 来店予約すると、待ち時間もなくスムーズです。
- マイナポイント申請サポートも受けられます(スマホ教室の予約が必要です)。
ドコモショップ守谷店
- 茨城県守谷市本町288番地の1
- 電話:0120-510-360
- 電話:0297-45-1511
- 営業時間:午前10時~午後7時
- 店休日:第2水曜
auショップ守谷
- 茨城県守谷市けやき台五丁目9番地6
- 電話:0800-700-1251
- 電話:0297-20-0017
- 営業時間:午前10時~午後7時
- 店休日:第3木曜
ソフトバンク守谷
- 茨城県守谷市松ケ丘一丁目4番地2 松ケ丘ビル1階
- 電話:0120-124-770
- 電話:0297-47-0000
- 営業時間:午前10時~午後7時
- 店休日:第3水曜
UQスポット イオンタウン守谷
- 茨城県守谷市百合ケ丘三丁目249番地の1
- 電話:0297-47-0078
- 営業時間:午前10時~午後9時
- 店休日:年中無休
店舗配布チラシ「今なら手軽に!ケータイショップでマイナンバーカード」(PDF:999KB)
申請方法と当日のお持ち物
- QRコード付き交付申請書と本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)をお持ちいただくと、カードがより早くできます。
- 外出先等でお手元に交付申請書をお持ちでない場合も、申請サポートが受けられます。
- 申請サポート当日、携帯ショップの店頭でお写真を撮影します(顔写真の事前準備不要)。
申請からマイナンバーカード交付まで
申請手続き完了後、1か月から1か月半ほどで、お住まいのご住所に守谷市役所から「マイナンバーカード交付通知書」をお送りします。
お手元に通知書が届きましたら、通知の内容をご確認いただき、交付の予約をお願いします。
なお、マイナンバーカード交付通知書は、「転送不要」でお送りするため、お住まいのご住所ではない場所に郵便物の転送をしているかたは通知書が届きませんので、ご了承ください。
総務省「マイナンバーカードに係る申請サポート事業」について
株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社および 一般社団法人全国携帯電話販売代理店協会は、4事業者による共同事業体として総務省の「マイナンバーカードに係る申請サポート事業」を受託しています。
マイナンバーカードやマイナンバー制度に関するお問い合わせ
マイナンバー総合フリーダイヤル
電話:0120-95-0178
間違い電話が増えています。お掛け間違えのないよう十分ご注意ください。
受付時間
平日
午前9時30分~午後8時
土日祝
午前9時30分~午後5時30分
マイナンバーカードやマイナンバー制度に関することは以下リンクをご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
