交通規制「ゾーン30」の実施について
更新日:2021年9月2日
守谷市内では、交通規制「ゾーン30」に指定されている地域があります。
エリア内では最高時速30キロ規制となりますので、車で通行される際は、歩行者・自転車等に注意し、安全運転をお願いいたします。
「ゾーン30」指定地域
いずれも一部
- 松ケ丘1丁目
- 松ケ丘3丁目
- 松ケ丘5丁目
- けやき台5丁目
- けやき台6丁目
- ひがし野1丁目
- ひがし野4丁目
- 百合ケ丘3丁目
指定エリア(百合ケ丘3丁目、松ケ丘5丁目)(PDF:471KB)
指定エリア(松ケ丘1、3丁目・けやき台5、6丁目)(PDF:455KB)
「ゾーン30」とは
「ゾーン30」とは、通学路や住宅地等における生活道路の安全を確保するために、決められたエリア内において最高時速30キロ規制を実施し、歩行者や自転車等の交通安全対策を行うものです。
今回、守谷市では以下のような表示をしております。
「ゾーン30」案内板
「ゾーン30」路面表示
「ゾーン30」規制表示板
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
