守谷市地域公共交通活性化協議会の開催状況(令和元年度~)
更新日:2021年8月4日
令和3年度第1回守谷市地域公共交通活性化協議会を開催しました。(第32回)
令和3年6月22日(火曜日)に、令和3年度第1回守谷市地域公共交通活性化協議会を開催しました。
資料1:令和2年度事業実績及び収支決算について(PDF:215KB)
資料2:令和3年度事業計画及び収支予算について(PDF:254KB)
資料3:令和4年度地域内フィーダー系統確保維持計画(案)について(PDF:72KB)
資料4:守谷市デマンド乗合交通運送事業運送約款の一部改正について(PDF:74KB)
資料5:まちづくり協議会からの要望に対する意見照会について(PDF:117KB)
資料6:守谷市デマンド乗合交通の利用状況について(PDF:142KB)
資料8:高齢者運転免許自主返納事業実績報告について(PDF:906KB)
令和2年度第1回守谷市地域公共交通活性化協議会を開催しました。(第31回)
令和2年7月1日(水曜日)に、令和2年度第1回守谷市地域公共交通活性化協議会を開催しました。
資料1:令和元年度事業実績及び収支決算について(PDF:424KB)
資料2:令和2年度事業計画(案)及び収支予算(案)について(PDF:223KB)
資料3:守谷市地域内フィーダー系統確保維持計画(案)について(PDF:615KB)
資料4:守谷市デマンド乗合交通の利用状況について(PDF:137KB)
資料6:モコバス無料デーの実施結果について(PDF:246KB)
資料7:高齢者運転免許自主返納事業報告について(PDF:896KB)
別紙1:令和元年度守谷市公共交通網再編実証実験の検証報告書(PDF:1,573KB)
令和元年度第3回守谷市地域公共交通活性化協議会を開催しました。(第30回)
令和2年1月30日(木曜日)に、令和元年度第3回守谷市地域公共交通活性化協議会を開催しました。
資料1:守谷市デマンド乗合交通の利用状況について(PDF:55KB)
資料2:モコバスの利用状況について(1)(PDF:19KB)
資料2:モコバスの利用状況について(2)(PDF:21KB)
資料3:守谷市デマンド乗合交通に係る変更事項について(PDF:33KB)
資料4-1:モコバスの運行ルート変更・ダイヤ改正の実施について(PDF:49KB)
資料4-2:モコバスの運行ルート変更・ダイヤ改正の実施について(PDF:2,446KB)
資料4-3:モコバスの運行ルート変更・ダイヤ改正の実施について(PDF:36KB)
資料6:守谷市デマンド乗合交通の本格運行による変更事項について(PDF:38KB)
別紙1:公共交通網の再編に向けた現状の課題と対策 進捗状況について(PDF:61KB)
別紙2:モコバス詳細データについて(グラフ)(PDF:150KB)
別紙3:モコバス詳細データについて(表)(PDF:48KB)
その他:つくばみらい市コミュニティバスについて(PDF:20,125KB)
令和元年度第2回守谷市地域公共交通活性化協議会を開催しました。(第29回)
令和元年11月19日(火曜日)に、令和元年度守谷市地域公共交通活性化協議会を開催しました。
資料1:守谷市デマンド乗合交通の利用状況について(PDF:52KB)
資料3:公共交通網の再編に向けた現状の課題と対策について(PDF:50KB)
資料4:公共交通再編に係る要望・意見一覧(PDF:37KB)
別紙1:モコバスバス停別1日平均乗降客数グラフ(PDF:148KB)
別紙2:モコバスバス停別1日平均乗車客数表(PDF:66KB)
令和元年度第1回守谷市地域公共交通活性化協議会を開催しました。(第28回)
令和元年5月16日(木曜日)に、令和元年度第1回守谷市地域公共交通活性化協議会を開催しました。
資料1:平成30年度事業実績及び収支決算について(PDF:94KB)
資料2:令和元年度事業計画(案)及び収支予算(案)について(PDF:105KB)
資料5:モコバス無料デーの実施結果について(PDF:25KB)
資料6:高齢者運転免許自主返納について(PDF:317KB)
資料7:デマンド乗合交通利用状況について(PDF:66KB)
資料9:互助による輸送について(情報提供)(PDF:51KB)
資料10:つくばみらい市コミュニティバスの守谷市内乗り入れについて(PDF:19KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
