このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで
  1. 現在のページ トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 公共交通
  4. デマンド乗合交通
  5. 守谷市デマンド乗合交通 運行概要

本文ここから

守谷市デマンド乗合交通 運行概要

更新日:2023年7月25日

運行概要

利用対象者

守谷市に住民登録されており、1人で乗り降りができるかたで、

  • 65歳以上のかた
  • 身体障がい者手帳、精神障がい者手帳、療育手帳をお持ちのかた

備考

同伴者として1人のみ乗車可能(同伴者は年齢不問)

運行区域

守谷市全域(市内限定)

運行日

月曜から土曜
(日曜及び年末年始12月29日~1月3日までは運休)

運行時間

午前8時10分ごろ乗車から午後4時20分ごろ降車まで

ただし、発着地により前後します。

利用料金

対象 料金
65歳以上のかた 300円
身体障がい者手帳、精神障がい者手帳、療育手帳をお持ちのかた

200円

(中学生以下は無料)

同伴者(利用者1人につき1人乗車可)

300円

(中学生以下は無料)


 
利用料金は乗車時にお支払いください(ICカードはご利用できません)

予約受付

利用を希望する日の3運行日前から運行の60分前まで

ただし、午前8時から午前9時30分までの利用を希望する場合は、前運行日までの予約が必要です。

  • 「今すぐに利用したい」等の予約はできませんので、ご了承ください。
  • 乗合状況によっては到着時間が遅れることがありますので、時間に余裕をもってお出かけください。
  • 予約状況によってはご希望の時間が空いていない可能性があります。

予約センター連絡先

電話:0297-44-7700

受付時間

運行日の午前8時30分から午後5時まで

お問い合わせ

都市整備部都市計画課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-2804

この担当課にメールを送る

本文ここまで