デマンド乗合交通
守谷市デマンド乗合交通(イメージ)
守谷市デマンド乗合交通は、守谷市地域公共交通網形成計画(平成30年7月策定)に基づき、「小さな交通」を実現するための手段の1つとして運行中です。
デマンド乗合交通とは
事前に利用登録を行った上で、電話で事前に予約があった利用者の指定する場所(自宅等)へ迎えに行き、指定する場所(公共施設、医療機関、店舗等)まで運行する乗合交通のことです。
注意:タクシー車両を使用しますが、営業用タクシーとは違いますので、ご注意ください。
お昼時間帯の運行を開始します
令和2年4月1日より、下記のとおり運行時間の変更を実施し、正午から午後1時の間も運行します。
日付 | 運行時間 |
---|---|
令和2年3月31日まで | 午前8時から午後4時30分まで(正午から午後1時までを除く) |
令和2年4月1から | 午前8時から午後4時30分まで |
利用状況
守谷市デマンド乗合交通の利用状況を公表します。
守谷市デマンド乗合交通の利用状況(令和2年12月分)(PDF:95KB)
混雑の見える化
守谷市デマンド乗合交通の利用状況を曜日別・時間帯別で集計し予約の混雑状況の可視化を行いました。時間帯によっては、予約が取りづらい状況にあり、大変ご不便をおかけいたしますが、混雑の分散にご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
守谷市デマンド乗合交通運送事業運送約款を策定しました
守谷市デマンド乗合交通運送事業運送約款を策定しました。主な内容は以下のとおりです。
- 飲酒状態での利用の禁止
- 車内喫煙の禁止
- 車内を汚すような不潔な服装での乗車禁止
- 重病者や認知症患者の同伴者を伴わない利用の禁止
- 指定感染症及び新型感染症等の所見のある状態での利用の禁止
- 領収書の発行を行わない
- 責任は、乗車の時に始まり、下車をもって終わるものとする
守谷市デマンド乗合交通運送事業運送約款(PDF:140KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
