地域の理想実現ミーティング(まちづくり協議会情報交換会)
更新日:2022年12月22日
令和4年12月20日(火曜)に、2回目となる地域の理想実現ミーティングを開催しました。
地域の理想実現ミーティングとは、市内各地区に設立された「まちづくり協議会」が情報を交換する、または連携を推進する場です。
地域の理想実現ミーティングの概要
参加組織
市内すべての「まちづくり協議会」10組織
実施方法
地域の理想実現ミーティングは、「まちづくり協議会」同士がより深い情報交換を行うとともに、連携を促すために、毎回、テーマを設定したうえで開催します。
テーマを設定することで、他地区の先進的な活動を取り入れる、課題解決のヒントを見出す、「まちづくり協議会」同士で連携するといったことを期待しています。
第2回 地域の理想実現ミーティング
当日は、10組織29名のかたに参加いただき、各地区まちづくり協議会のコロナ禍での活動を紹介いただくとともに、今後の活動の展望を話し合いました。
日時
令和4年12月20日(火曜)
午後2時から午後4時まで
場所
守谷市役所 大会議室
内容
- コロナ禍での活動の情報共有
- 今後の活動の展望
参加組織
- 北守谷地区まちづくり協議会
- 大野地区まちづくり協議会
- 高野地区まちづくり協議会
- 大井沢地区まちづくり協議会
- みずき野地区まちづくり協議会
- 守谷A地区まちづくり協議会
- 守谷B地区まちづくりふれあい会
- 守谷C地区まちづくり協議会
- ひがし野まちづくりの会(守谷D地区)
- 守谷E地区まちづくり協議会
ひがし野まちづくりの会(守谷D地区)の発表
高野地区まちづくり協議会の発表の様子
第1回 地域の理想実現ミーティング
当日は、9組織34名のかたに参加いただき、各地区まちづくり協議会、設立準備会の紹介をいただくとともに、地区敬老行事について情報交換を行いました。
日時
令和元年12月17日(火曜)
午後2時から午後4時まで
場所
守谷市役所 中会議室
内容
- 各組織の紹介
- 情報交換(テーマ:地区敬老行事)
北守谷地区まちづくり協議会の紹介
守谷地区Bブロックまちづくり協議会設立準備会の紹介
情報交換の様子1
情報交換の様子2
情報交換の様子3
情報交換の様子4
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
