守谷A地区まちづくり協議会
更新日:2022年4月15日
おはなし会を実施しました!
声優の和久田み晴さんをお迎えし、おはなし会を実施しました!
日時
令和3年12月25日(土曜)
午後1時30分から午後3時30分
場所
愛宕公民館
内容
- 和久田み晴さんを招いてのおはなし会
- お話まつぼっくりによる手遊び
当日は新型コロナウイルスの感染に気を付け、子どもが20人程度集まり楽しい時間を過ごしました。
後半の手遊びでは親子で協力して楽しく盛り上がりました。
おはなし会の様子
あいさつ運動を実施しました!
それぞれの町内会で地域の交流を深めるための「あいさつ運動」を実施しました。
日時
- 令和3年12月6日(月曜)
- 令和3年12月7日(火曜)
- 令和3年12月9日(木曜)
- 令和3年12月10日(金曜)
午前7時30分から
場所
各地区における通学路上
内容
登校中の子どもたちとあいさつを交わすことで朝から気持ちのいいスタートとなりました。
あいさつ運動の様子
敬老記念品を贈呈しました!
新型コロナウイルス感染症の影響により、今年度もイベント形式での敬老会が開催できませんでした。
その代わりに、今年度80歳以上になるかたを対象として、敬老記念品を贈呈し、感謝の気持ちを伝えました。
来年度こそは、敬老会が開催できることを願うばかりです。
記念品贈呈の様子
記念品(箸・スプーンセット)
守谷A地区まち協だより(第1号)が発行されました!
守谷A地区まちづくり協議会の広報紙「守谷A地区まち協だより」が、令和3年8月25日に発行されました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で思うような活動ができない状況ですが、できることから少しずつ活動し、皆様に情報発信をしていきます。
守谷A地区まちづくり協議会が設立されました!
令和2年2月29日に設立総会が行われ、守谷A地区まちづくり協議会が設立されました。
守谷A地区まちづくり協議会は、住みなれた地域で安心して住めるようお互いを支え合うことができるまちづくりを目指します。
日時
令和2年2月29日(土曜日)
午後1時30分から午後2時まで
場所
愛宕公民館
資料
第1号議案_守谷A地区まちづくり協議会活動方針(PDF:4,157KB)
第2号議案_守谷A地区まちづくり協議会会則(PDF:102KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
