平成28年度
更新日:2018年5月1日
守谷市市民公益活動助成金交付制度は、市内の公益活動や協働事業の発展を目的に、市民、団体、事業者の皆さんからの寄せられた寄附金と、市からの拠出金により設置された基金(「協働のまちづくり基金」)を原資とした事業です。
平成28年度第1回目募集
応募事業一覧
審査結果
事業実績報告書
各団体から実績報告書が提出され次第、掲載しています。
添付資料の閲覧を御希望の場合、市民協働推進課または市民活動支援センター窓口にて公開しています。
平成28年度第2回募集
応募事業一覧
復職前に知っておこう!ママのためのワークショップ(PDF:276KB)
審査結果
事業実績報告書
各団体から実績報告書が提出され次第、掲載します。
添付資料の閲覧を御希望の場合、市民協働推進課または市民活動支援センター窓口にて公開しています。
様式・資料
平成28年度応募は終了したため、応募要項や申請書様式は掲載していません。
問合せ先
- 生活経済部市民協働推進課
〒302-0198 守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表) ファクス:0297-45-6526
Eメール:kyoudou@city.moriya.ibaraki.jp
- 守谷市民活動支援センター
〒302-0119 守谷市御所ケ丘五丁目25番地1
電話:0297-46-3370 ファクス:0297-46-3320
Eメール:moriyaborantia1@themis.ocn.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
