新型コロナウイルス感染症患者の発生状況
更新日:2022年7月5日
最新の感染者発生状況は、茨城県のホームページをご覧ください。
茨城県内における新型コロナウイルス感染症例発生状況(茨城県ホームページ)
令和4年7月4日(月曜)茨城県発表
令和4年7月4日(月曜)、茨城県内で新たに233名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
県内で確認された新型コロナウイルス感染症患者の累計は166,121例となります。
新型コロナウイルス感染症新規陽性者数
- 茨城県全体:233例(累計:166,121例)
- 守谷市内:7例(累計:5,367例、うち濃厚接触者からの感染者:1,953例、新規感染者:3,414例)
新型コロナウイルス感染症患者の発生及び退院・退所等について(7月4日発表)
(注記)茨城県の提供情報から感染者の年代、性別、職業がなくなったため、累計のみ情報提供します。
この件に対するお問い合わせ先
茨城県保健福祉部疾病対策課
電話:029-301-3200
帰国者・接触者相談センター
竜ケ崎保健所
電話:0297-62-2161
時間:午前9時から午後5時(平日)
茨城県庁内
電話:029-301-3200
時間:午前8時30分から午後10時(土曜・日曜・祝日含む)
関連するページ
新型コロナウイルス感染症患者の県内の発生状況(報道発表資料)(茨城県ホームページ)
